人気のタグ

投資と投機の違いについて

公開日:

私は「投資」と「投機」を分けて考えていかないと、資産運用は成り立たなくなると考えています。

 

今回お話する内容は前提として「私の中での定義」ですのでこの内容だけが正解というわけではありませんが、何にせよ投資と投機の定義づけは資産運用を行うすべての人にとって必要なものですので、本記事を自身にとっての定義づけのヒントとしてもらえれば幸いです。

「投資」と「投機」とは

投資とは、一般的に資本(事業を行うのに必要なお金)に対して、将来的に得られるであろう収益を期待して資金を投じる行為を指します。

 

「事業を行うのに必要なお金への投資」ですので、投資を行ってすぐに現金化するようなことはありません。

事業がある程度成長するまで長期的に見ていかなくてはならないので、投資=長期的な目線でお金を投じる行為だと考えています。

 

一方、「投機」は機会(チャンス)に対してお金を投じる行為を指します。

 

チャンスがあれば資金を投じ、引くべきタイミングを見極めて決済し現金化する。相場の波を攻略するトレードですので、基本的には短期的な目線で行うものです。

 

ここまでの話は「投資」と「投機」の定義として広く周知されていることですが私としては少し不十分だと感じているので、これから自身の中での定義を考える方々には、もう少しそれぞれの違いを加えたうえでの定義付けをおすすめしたいです。

「投資」と「投機」の違いは出口戦略

さて、一般的な定義に対して、追加でそれぞれの違いを付け加えるとしたら何でしょうか。

 

私としては、「投資」と「投機」の大きな違いは出口戦略にあると考えます。ここでの出口戦略とは、「お金を投じたメリットを享受した後に再度現金に戻すこと」を指します。

 

そもそも投資または投機を行う方は「現金の価値を増やしたい」または「インフレなどで資産が目減りしないよう保持したい」といった目的を持っているはずなので、どのような過程を経たとしても最終的には「現金に戻す」時が訪れます。

 

「投資」の場合、その性質上長期的な運用になることや将来への貯蓄としてのアプローチといった側面もあるため、現金に戻す=出口戦略としては、「自分にとって必要な時に現金化する」ことがいちばん目的に即しています。

つまり、投資の場合は自己都合で出口を迎えることになります。

 

しかし、投機の場合は投機=チャンスを掴み、投機だと考えられる期間が過ぎれば即現金化しなくてはなりません。投機の目的はチャンスをタイミングよく掴んで価値を上げ、相場のタイミングを見計らって現金化すること。

つまり、こちらは相場都合で出口を迎えることになるというわけです。

 

この事実を鑑みると、SNSなどでよく使われている単語が矛盾だらけであることもよくわかります。

 

例えば「トレード」がメインであるFXは「投機」に該当しますが、世の中には「FX投資」など矛盾した言葉も蔓延しています。

 

この弊害がFXを「投資」と勘違いしてしまう方の増加です。

本来の性質上、FXトレードはチャンスを見計らって行わなくてはならないものなのに、決済のタイミング(出口戦略)を見失っている方も多いです。「損切りができない」なども、この認識のズレと繋がっています。

「投資」と「投機」は混ぜるな危険

「投機」と「投資」の違いがわかりやすいもののひとつに、「株式トレード」と「株式投資」があります。

まとめてざっくり「株」と呼ばれることも多いですが、この2つは収益を得る方法がまったく異なります。

 

  • 株式トレード ⇒ 相場の株価差異より収益を得る
  • 株式投資 ⇒ 資本の成長により収益を得る

 

この違いを認識しておかなければ、自身がどのような思惑や目的で取引を行ったのか分からなくなってしまい、自身の取引を説明できなくなってしまいます。

自分で取引を説明できない資産運用ほど危険なものはありません。

 

ゆえに、自分自身が「投資家」なのか「トレーダー」なのか。

「投資家兼トレーダー」なのか「トレーダー兼投資家」なのか。

 

自分自身の立ち位置をきちんと認識しておくことが大切です。

 

 

 

ここまでの説明で、資産運用という大きな枠の中に「投資」と「投機」がまったく異なるものとして存在していることはおわかりいただけたでしょうか。

 

投資と投機はどちらが優れているというものではないですし、両方を上手に活用していければより大きな利益を生み出すことができます。私自身も、FXである投機で収益を上げそれらを投資の資金源としていました。

 

そして最後に、この2つを行ううえで絶対にやってはいけないことをお伝えしておきます。

 

それは、「投資と投機を混ぜること」です。

 

「投資をしようと資金を投じたのに、いつの間にか心が揺れて直ぐに決済し、結果的に投機になってしまった」などが例として挙げられます。

 

資産運用に失敗している方々の多くは、投資と投機の違いを勘違いし、取引の目的が揺らぐような運用方法となってしまっているように感じます。

 

「投資と投機、混ぜるな危険」

この考えはこれからも広くお伝えしていきたいです。

執筆者紹介

トレーダー

FIRE TRADER® コウスケ

世界トレードコンテストWTC (ロビンスカップ)2022第1位/2019第2位/2017-2018第3位
世界トレードコンテストWTC (ロビンスカップ)2022第1位/2019第2位/2017-2018第3位

注意・免責事項

  • ・記載の内容は個人の見解に基づくものであり、実際の投資にあたっては、お客様ご自身の責任と判断においてお願いいたします。
  • ・本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。
  • ・また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
  • ・なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
  • ・各レポートに記載の内容は、GMOインターネットグループ株式会社の事前の同意なく、全体または一部を複製、配布を行わないようお願いいたします。

OTHERその他の記事